最近のあなごる

また、だいぶ日記が空いてしまった。

Integer Ranges

入力データに、291 という数があり、問題ミスかと思っていたが、

-1<<290

とすると

-1<<2

と同じで、-4 になる。C だけでなく、JavaScript も Groovy も同じだった。なので、結果的に、291 という入力を特別扱いしなくても正しい答えが得られた。

Instant sudoku maker

数字の 1 〜 9 を 9 〜 1 にマッピングする方法だが、0 は 0 にしなければならないので、

(10-n)%10

などとしていたが、xulappさん56B@JavaScript では、

n*9%10

としている。さすが。

EKG Sequence

私の出題。notさん85B@C がすごい。10B 差つけられて負けた。よく1重 for 文にまとまるなぁ。一見読みにくいコードのようだが、よく見ると割と素直だ。なお、printf() のリターン値で、p を初期化して大丈夫なのか。すごいな。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今アクティブなFunction call expression。C で 111B が限界かと思っていたんだが、なんだかよく縮む。nai さん 110B のとき stats では確か空白文字が 1B あったような気がしたが、105B では、また、なくなっている。いろいろ手を変えているみたいだ。
また、koi さんがニコ動で生やっているようだ。今日、ちょっとだけ見たが、ほとんど終了間際だった。こんなオープン戦やっているのか。残り時間も少なくなったし、私の初期通しの 125B@C もさらしてみようか。ここから 102B(現在)まで、よく縮んだもんだ。

a[2<<15];*b=a;main(i){for(;read(0,b+=20,1);)*b-10?*b-41||sprintf(b,"(%s %s)",a[i-=3],a[i-1]),a[i++]=b:puts(b-20);puts(b-20);}

#あれ?「続きを読む」にならないのはなぜ?